障がい者支援施設(生活介護・施設入所支援)
定員 145名
【居室】
● 一人部屋 30室 (収納棚・タンス有り)
● 二人部屋 59室 (収納棚・タンス有り)
短期入所 定員 5名
【居室】 一人部屋 5室
事業所のご利用・見学のお申込み、その他ご不明な点など、ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 011-891-2188 / FAX 011-891-5954
【担当】 津田(つだ)
【職 員】
管理者 竹村 義文
管理者1名 / サービス管理責任者6名 / 生活支援員100名
相談員1名 / 栄養士2名 / 看護師2名 / 事務員3名
その他の職員2名 / 協力医(4)名 / 心理療法士(1)名
※( )内は、嘱託職員
今月の利用者様の様子 (あかしあ)
あかしあでは、週末外出の際にお店でそれぞれ好きな物を選び、飲食しました。みなさん美味しそうに食べていました。これから更に暖かくなってくるので、屋外活動も本格化していきます。季節を感じて頂ける様に支援していきたいと思います。
2025年3月
今月の活動の様子 (さくら)
さくら活動班で歩行やラベンダーでの創作活動を行っています。2月は報恩あーと展に向け作品作りを中心に行いました。また寮内では足湯やさくら前廊下の壁を装飾するウォールアートに取り組んでいます。まだまだ寒い季節は続きますが、寒さに負けないよう元気に活動していきたいと思います。
2025年2月
|
※日中活動で作りました。
4月 お花見
5月 ゴールデン
ウィーク・花植え
6月 楽レク大会
7月 バス旅行
8月 七夕まつり
9月 神社祭・
報恩まつり
10月 敬老の
お祝い会
11月 創立記念日
12月 クリスマス会
1月 お正月・
新年会
2月 豆まき
3月 お楽しみ会
※ブロックにより日程など変更がある場合があります。
毎月飲食や買い物外出・レクリエーションを楽しんでいます。
回転寿司に行ってきました。
みんなでボウリング
おやつ作り。
おいしくできるかな?
スクリーンで映画上映会
パンケーキでパーティ
かわいくデコレーション。
カップケーキの飾り。
夏のスイカ割り。
この後みんなで食べました。
大きなクリスマスツリーと!
〈健康づくり〉
音楽を取り入れて身体を動かしたり、歩行やストレッチ、外気浴を行っています。
〈創作活動〉
工作や共同制作など、作りたい物や季節に合わせて、様々な創作活動を行っています。
〈リサイクル活動〉
主に牛乳パックを材料にした紙すき作業を行っています。洗浄、分解、成型などの工程があります。
〈クラフト班〉
型はめ、色分けなどの個別課題やビーズ、貼り絵など得意なものを生かした作品作りを行っています。
主な設備
●食堂 2室
●相談室 1室
●医務・静養室 1室
機能回復訓練室を含む
●浴室 4室
●デイルーム 12室